2019年7月11日木曜日

VW、ビートルの生産を終了 初代から80年の歴史に幕

1: 2019/07/11(木) 10:26:34.03 ID:XS2axuIw0 BE:837857943-PLT(16930)

【ニューヨーク共同】ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は10日、小型車「ビートル」の生産を終了したと発表した。
ナチス・ドイツの国民車構想に基づいて1938年に初代が誕生して以来、約80年の歴史に幕を下ろした。

メキシコの工場で生産された最後の1台は、メキシコ国内にあるVWの博物館に収蔵される。

ビートルは「カブトムシ」を意味する。初代は2150万台が販売され、丸みを帯びた車体は日本人にも親しまれた。現行モデルは「ザ・ビートル」の
車名で販売されており、日本では今年、販売を終える予定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000029-kyodonews-bus_all
メキシコの工場で行われたフォルクスワーゲン「ビートル」の生産終了セレモニー=10日、プエブラ(ロイター=共同)
no title


続きを読む


Archive