2018年11月2日金曜日

タイヤ交換ができない人がいると知って驚愕してる・・・

6156b1d14aae8e2ab9c71e32905d502a_s

1: 2018/11/02(金) 18:20:45.510 ID:bc6qz8AI0

ナット緩める

車載パンタなりなんでもいいからジャッキアップ

ナット外す

交換

ナットある程度締める(対角)

ジャッキ降ろす

ナットを更にある程度締めていく(対角)

トルクレンチで規定トルクまで締める


たったこれだけなのにな
はめ替えはさすがに無理だが


続きを読む


今国産で買いたい車ってなくね

1:名無し募集中。。。:2018/10/21(日) 15:09:43.31 ID:O.net

魅力的な新車がない
続きを読む


アホ「車好きだよ!」ぼく「へぇ、何乗ってるの?」アホ「コペン!」

Daihatsu_Copen_010
出典:wikipedia
1: 2018/11/01(木) 20:48:27.905 ID:VJ4KJjT/0
あのさぁ……
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541072907/
続きを読む


直線番長の車って今あるの?

maxresdefault

8: 8: 2018/11/02(金) 20:29:57.25 ID:/AUXs3e10

メルセデスのAMG系、乗ってる人含みで


続きを読む


お前ら、フィットのサイドライン酷評するけど、三菱が真似しまくってるんだけど


1: 2018/10/28(日) 19:23:55.66 ID:riSkzQBN0 BE:232392284-PLT(12000)


40km/L超え!? 4代目ホンダ「フィット」は2モーター式HVで来秋登場か?
no title

https://clicccar.com/2018/10/28/644999/

no title

no title


続きを読む


【衝撃】中国で15人が亡くなったバス事故の原因がひどすぎる・・・(動画あり)

1: 2018/11/02(金) 19:57:40.94 0

https://m.youtube.com/watch?v=1nwzXgo37eU


続きを読む


軽自動車とコンパクトカーの維持費が同じだったら軽自動車乗る男っているの?

aee0cefe79f696bc6d0e6353c7725391_t

1: 2018/11/02(金) 17:47:37.23 0

現時点でもコンパクトカーのほうが軽自動車より燃費良い車種が多い
男で軽乗ってる奴なんてド底辺でドケチのイメージしかない
税金や保険と軽もコンパクトも同じだったら軽に乗るわけ?

男で軽自動車ってどうみても恥ずかしいし屈辱だと思うんだけど?

男で軽自動車なんて乗ってるからネットで軽自動車を否定されると過剰反応するんじゃないの?


続きを読む


【リコール】スバル、エンジン不具合で国内外42万台リコール インプレッサ・フォレスター・レガシィなど6車種

1: 2018/11/02(金) 19:01:33.43 ID:CAP_USER9
SUBARU(スバル)は1日、スポーツ車「BRZ」や小型車「インプレッサ」など国内外で約42万台のリコール(回収・補償修理)を発表した。エンジンの不具合などが原因で、トヨタ自動車にOEM(相手ブランドで生産)供給する「86(ハチロク)」も含まれる。

リコール対象はインプレッサやBRZ、多目的スポーツ車(SUV)「フォレスター」や乗用車「レガシィ」など6車種42万台に及んだ。エンジンが複雑な構造のため、1台あたりの改修作業に2日程度かかるという。

スバルは2017年10月に無資格者の完成検査の問題を公表。その後も不正が相次いで発覚し、3回のリコールを実施した。今回のリコールを含め、リコール台数は累計84万台になった。スバルは度重なるリコールで、業績が圧迫されている。

2018/11/1 14:36
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37222600R01C18A1000000/


元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541152893/
続きを読む


暗闇運転中左折僕「頼む………っ………………誰もいないでくれ………………っ!」グイン

df

1: 2018/10/28(日) 21:16:00.534 ID:DL21hJXM0

あるよな


続きを読む


ワイ、毎日8km離れた職場までチャリで往復する日々・・・

bicycle_tsukin_man

1: 2018/10/30(火) 07:55:55.84 ID:iWKhBrzn0

つらい
免許ほしい


続きを読む


WRC - RallyRACC 2018: TOP 5 MOMENTS

New video by FIA World Rally Championship on YouTube

WRC - RallyRACC 2018: TOP 5 MOMENTS

FIA World Rally Championship - RallyRACC Catalunya - Rally de España 2018 ► Watch ALL HIGHLIGHTS on http://www.wrcplus.com ► Official WRC Website: https://www.wrc.com/ ► More WRC Videos: https://goo.gl/aRGyeQ ► Official WRC Merchandise: https://shop.wrc.com/ Subscribe to WRC Youtube: http://goo.gl/W238z Subscribe to WRC Newsletter: http://goo.gl/yyeVLy WRC on Facebook: https://goo.gl/vR0WnX WRC on Twitter: https://goo.gl/cSzRqU WRC on Instagram: https://goo.gl/YJMj3u




「自動運転」と云う言葉を今後使わないことをメーカーや国が決定。過信防止のため

1: 2018/11/02(金) 05:15:29.35 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000007-asahi-soci

自動ブレーキなどの「自動運転機能」をアピールする車が増える中、メーカーや国は今後、
現在国内で販売されている技術レベルの車については、宣伝などで「自動運転車」という言葉を
使わないようにすることを決めた。性能を過信し、事故につながる恐れがあるためだ。
今後は「運転支援」などを使うという。

関係者によると、国内メーカー各社や国、専門家らが自動運転技術の安全性などを話し合う
「先進安全自動車推進検討会」で10月に合意した。近く国土交通省が公表する。

すでに「安全運転サポートカー(サポカー)」などとしている社もあるが、販売の一部の現場では
「自動運転」が強調され、改善の必要性が指摘されていた。任意の取り組みのため罰則はないが、
事実上の業界のルールとも言え、各社や販売店は対応を始めている。

国交省によると、国は自動運転の技術を5段階に類別。完全な自動運転のレベル5に対し、
現在の市販車の技術は1か2のレベルだ。運転する責任は全面的にドライバーにあり、
技術は運転の「支援」という位置づけになっている。


「自動運転」の技術レベルの国の定義
no title


続きを読む


こういうタイプの車ってどこがカッコいいの?

1: 2018/11/01(木) 22:43:24.500 ID:1UiZGN4S0
no title


まったくわからない
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541079804/
続きを読む


【悲報】俺、買ったばかりの車をさっそく軽く擦るwwwwwwwwwwwwwww

1: 2018/10/28(日) 20:16:29.970 ID:x5hXu/FJ0

(´;ω;`)
no title


続きを読む


中古車買おうと思ってるんだけど

1: 2018/11/01(木) 22:47:55.89 0

どうかな

no title

no title

no title


続きを読む


トラック運転手とかいうストレス溜めにくく年収も高い穴場職業wwwwwwww

269d480284325e612a13cb24da870895_s

1: 2018/11/02(金) 18:16:01.85 ID:PjCDwMsE0

なんで馬鹿にされるんや?


続きを読む


「自動運転」と云う言葉を今後使わないことをメーカーや国が決定。過信防止のため。今後は「運転支援」に

1: 2018/11/02(金) 05:15:29.35 ID:CAP_USER9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000007-asahi-soci

自動ブレーキなどの「自動運転機能」をアピールする車が増える中、メーカーや国は今後、
現在国内で販売されている技術レベルの車については、宣伝などで「自動運転車」という言葉を
使わないようにすることを決めた。性能を過信し、事故につながる恐れがあるためだ。
今後は「運転支援」などを使うという。

関係者によると、国内メーカー各社や国、専門家らが自動運転技術の安全性などを話し合う
「先進安全自動車推進検討会」で10月に合意した。近く国土交通省が公表する。

すでに「安全運転サポートカー(サポカー)」などとしている社もあるが、販売の一部の現場では
「自動運転」が強調され、改善の必要性が指摘されていた。任意の取り組みのため罰則はないが、
事実上の業界のルールとも言え、各社や販売店は対応を始めている。

国交省によると、国は自動運転の技術を5段階に類別。完全な自動運転のレベル5に対し、
現在の市販車の技術は1か2のレベルだ。運転する責任は全面的にドライバーにあり、
技術は運転の「支援」という位置づけになっている。


「自動運転」の技術レベルの国の定義
no title


続きを読む


電動自転車とかいう日本の救世主wwwwwwwww

635c032ec306640d86a215f951381f2e

1: 2018/11/02(金) 16:28:47.19 ID:EU9YUUtP0

・狭くて交通密度も高い日本の都市では自転車移動が総合的に有利
・山がちな日本列島でも坂道を電動アシストで登ることで移動が容易に
・通勤、移動時の体力消耗が大幅に抑えられ働き方改革、共働き時代にもってこい
・普通自転車と比べて所要時間の短縮にも繋がる
・電動アシスト自転車は高いがバス移動と比べれば安い


続きを読む


ガソリンスタンドの奴って車種によって給油口が左右どちらについてるか記憶してるっぽいけど凄いな

12b1c181
1: 2018/10/30(火) 08:19:10.691 ID:mr6KaoZ2d
バカなくせに
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540855150/
続きを読む


誰か軽のNAミッドシップオープン2シーターでオススメの車ある?

beat

1: 2018/10/29(月) 07:36:19.435 ID:Vv7fPecj0

ちょっと欲しくなってきた


続きを読む


【DIY】塚本奈々美のS14改造計画 part4 カーナビ取り付け

New video by RED Memory on YouTube

【DIY】塚本奈々美のS14改造計画 part4 カーナビ取り付け

いよいよ始まりました、塚本奈々美のS14改造計画 今回はエアロを取り付けると思いきやナビを入れたいとゆうことでナビの取り付けを先にやっちゃいました! 次回がエアロだぜ☆ 撮影場所提供 Garage Hama https://ift.tt/2CuFOCV Defi (デフィ) https://ift.tt/2OSA6g0 ↓ 塚本奈々美Twitter ↓ https://twitter.com/nanamitsukamoto?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fnana-jkb.com%2F 毎週金曜日19時動画配信☆ レッドメモリー ↓☆チャンネル登録してね☆↓ http://www.youtube.com/user/REDS15V Twitter  https://twitter.com/red__memory インスタグラム https://ift.tt/2vjQv5a #塚本奈々美 #DIY  #レーシングドライバー




加齢のせいか、高速道路の運転ができなくなった・・改善策ある?

1:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 22:01:16.11 ID:ERTwqMgd.net

必ず真面目に答えるので、
アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

私は40代中盤の男性です。
最近、転職してから夜勤が増えまして、
深夜に運転することが多くなりました。

もちろん高速道路も運転することが
多いのですが、
高速道路を運転すると、
恐ろしく恐怖心を感じたり、
全身が震えたり、三半規管が苦しくなったり、
痙攣をおこしたりするようになりました。

若い頃は全くこんなことはなく、
高速で500キロ以上走った日も
あるのですが、
おかげで最近は高速道路に乗るのが
苦痛でなりません。
なので、なるべく避けるようにしたいのですが、
仕事の関係上どうしても
乗らなければなりません。

ちなみに一般道路は高速道路並みに
飛ばしても全く平気です。
音楽とか聞いたり、同乗者と
話したりすれば、
他のことを考えながら運転したら、
ある程度は緩和されますが、
それができない場面も多く、
何よりそんなことしていたら、
下手したら事故にも
成りかねません。

精神科にも相談しましたが、
「人それぞれだからわからない」
としか言われず、良いアドバイスを
頂けなかったです。

何か良い知恵を頂きたいです。
よろしくお願いします。
続きを読む


これだけ煽り運転が話題になってんのに毎日貼り付かれる・・・

car_jiko_aori_unten

1: 2018/11/01(木) 19:54:52.41 0

制限速度以下でチンタラ走っているのなら仕方ないが
法で許されるグレーゾーン制限+10パーセントで走っていて煽ってくるのはいただけないぞ
貼り付く暇あったら抜いて行けよ


続きを読む


ホンダ、新型ハイブリッドセダン「インサイト」を2018年内に発売

1: 2018/11/01(木) 14:18:25.23 ID:CAP_USER

no title

新型「インサイト EX・BLACK STYLE」(ルーセブラック・メタリック)
 本田技研工業は11月1日、新型ハイブリッドセダン「INSIGHT(インサイト)」を2018年内に発売すると発表した。

 独立したトランクを用意するセダンボディが与えられた新型インサイトは、同じくホンダのセダンである「アコード」と「シビック」の中間のポジションをカバーするモデルとなり、ボディサイズは4675×1820×1410mm(全長×全幅×全高)で乗車定員は5人。グレード展開は「LX」「EX」「EX・BLACK STYLE」の3種類となる。

 パワートレーンには、エンジンに直列4気筒DOHC 1.5リッターを使う2モーターの「SPORT HYBRID i-MMD」を採用。エンジンでは最高出力80kW(109PS)/6000rpm、最大トルク134Nm(13.7kgfm)/5000rpm、モーターでは最高出力96kW(131PS)/4000-8000rpm、最大トルク267Nm(27.2kgfm)/0-3000rpmを発生。エンジンとモーターの使い分けを行ない、モーターだけで走行する「EVドライブモード」、エンジンで発電した電気でモーターを駆動させる「ハイブリッドドライブモード」、直結クラッチを使ってエンジンの力で走る「エンジンドライブモード」の3種類を設定。走行状況に応じて自動的に切り替え、シームレスで力強い加速、上質な走りと燃費性能などを実現している。

no title

最高出力80kW(109PS)/6000rpm、最大トルク134Nm(13.7kgfm)/5000rpmを発生するエンジン、最高出力96kW(131PS)/4000-8000rpm、最大トルク267Nm(27.2kgfm)/0-3000rpmを発生するモーターを組み合わせて使う「SPORT HYBRID i-MMD」を採用

 外観では、フロントノーズからリアエンドまで連続する伸びやかなラインで「品格を備えたシルエット」を表現し、フルLEDヘッドライトやクロームバーなどを備えるフロントマスクでは、日本仕様専用デザインのフロントグリルを採用。流麗なシルエットによって乗る人の美意識を表現している。このほかに日本仕様向けの装備として、EXとEX・BLACK STYLEでトランクスポイラーが追加されている。

 ボディカラーは「クリスタルブラック・パール」「コスミックブルー・メタリック」「モダンスティール・メタリック」「ルナシルバー・メタリック」「プレミアムクリスタルレッド・メタリック(有料色)」「プラチナホワイト・パール(有料色)」に加え、EX・BLACK STYLE専用の「ルーセブラック・メタリック(有料色)」の計7種類を用意する。

no title

日本仕様専用デザインとなるフロントグリル
no title

インラインタイプのLEDヘッドライトを全車標準装備
no title

リアシートを前倒しするトランクスルー機構を備える
no title

no title

前後ライトの発光イメージやデザインで鋭さや知性を表現
no title

LXでは16インチ、EXとEX・BLACK STYLEでは17インチのアルミホイールを標準装備
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/009_o.jpg
EX・BLACK STYLEのインテリア

 車内ではインパネ全体をシンプルな面と線で構成。本革の風合いを表現する「リアルステッチソフトパッド」を贅沢に使い、インパネの局面に合わせて手貼りで高精度に貼り合わせ、触り心地から見た目まで質の高い柔らかさを実現している。
>>2 へ続く

関連リンク

新型「インサイト」先行情報サイト
https://www.honda.co.jp/INSIGHT/new/

2018年11月1日 11:30
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1150439.html




続きを読む


Archive