2019年7月22日月曜日

【疑問】新古車?未使用車?みたいなのってどうなの?

caf9a668b734197504c971b52a4c3f28_t

1: 2019/07/20(土) 08:35:45.438 ID:/7ap5ZbN0

5キロだけ走ったフリードが200万くらいで売られてるけどおトクですか?


続きを読む


車のタイヤパンクしたんでディーラーに見てもらったらwwww

車のタイヤパンク

1: 2019/07/21(日) 07:52:54.629 ID:h8QZgu8vdVOTE

「修理不可能です、4wdだから4本とも新品に交換した方がいいね」だとさ、
ふざけるなよ


続きを読む


車詳しい奴おるか?AT車をMTに変えたいんやが・・・

20180418_174819-640x300

1: 2019/07/20(土) 08:02:03.67 ID:2BaOd4BL0

車は変えずにATからMTに載せ替えた場合はだいたいどのくらいお金かかるんや?


続きを読む


かっこいい車見つけた!!

1: 2019/07/18(木) 23:44:32.14 ID:XxWOeBZz0

no title

no title

マツダの車


続きを読む


高速道路ドライブ中にパンクしたんだが

695c7ce19e57a358e70280ab8c6d8e34_s
1: 2019/07/20(土) 13:13:30.372 ID:u0WKjRCrd
今SAに居るんだがどうしようorz
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563596010/
続きを読む


月1万円で新車に乗れるらしい。車検とか整備費用込みで。早速アルファード契約してくるわwwwww

carlineup_alphard_top_tcv_feature_01

1: 2019/07/20(土) 08:57:47.341 ID:HZQTti9d0

飽きたら新車にして!最高やん!!


続きを読む


【画像】これが1000馬力のドリフト車両

1: 2019/07/20(土) 06:02:04.54 ID:DpPFO78X0

no title

タイヤは公道でも走れるしFR車


続きを読む


MINI初のEV「クーパーSE」趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地、フル電動化したモデルを発表

1: 2019/07/21(日) 13:07:39.18 ID:WoLCBhed9

MINI初のEV「クーパーSE」 趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&p=3
2019/7/20(土) 11:30配信
YAHOO!JAPAN NEWS,Forbes JAPAN
(記事全文は、ソースをご覧ください。)

(写真)MINI 「クーパー SE」
no title


コンパクトカーと呼ばれる自動車でのなかで、おそらく最も世界的な人気があるのは”ミニ”だろう。そのルーツはいまから60年以上も前、英国最大の自動車メーカーだったBMC(ブリティッシュ・モーター・カンパニー)から発売されたオースティン・ミニだ。

人気車モーリス・マイナーを設計した技術者アレック・イシゴニスが当時、新たな時代を切り開く「とにかく経済的な4人乗り小型車」のコンセプトの下で開発したミニは、1959年に発売された。発売当初こそ販売に苦戦しはしたものの、現英国女王のエリザベス2世や、ビートルズなどといったセレブリティらが好んで乗り始めたこともあり、ミニは英国だけでなく世界に人気を拡大していった。

そして、ミニは時代の趨勢を持ち前の軽快なフットワークで駆け抜け、大衆車から趣味性の高いクルマへと変貌しながらも人気車種であり続けた。一方で、その母体である会社の経営は混迷を極め、BMCは1980年代の終わりにはやはり老舗自動車メーカーの名を受け継ぐローバー・グループとなった。日本のバブル期にミニを買った人たちならば、きっと”ローバー・ミニ”の名に愛着を持っていることだろう。しかしそのローバー・グループもまた、1995年にはアレック・イシゴニスの甥、ベルント・ピシェッツリーダーが率いる独BMWに買収された。最終的に、BMWは2000年にローバー・グループを分割・売却したものの、いくつかのブランドと、ブランドとしての”MINI”は手元に残した。

BMWは2001年、それまれ40年以上もほとんど形を変えずに販売されてきたミニをモチーフとして、まったく新しいクルマ”MINI”を発売した。そのボディは衝突安全基準などを満たすため、”ミニ”に比べるとかなり大きく現代的なサイズになった。しかしそのデザインはミニのそれに最大限の敬意を表し、愛嬌とノスタルジーさを兼ね備えたデザインを武器に「プレミアム・コンパクト」とも呼ばれるセグメントを作り上げた。

そして2019年。そのMINIにも、また新たな時代を切り開くときが来たようだ。MINIは、スタンダードなハッチバックモデルからエンジンを取り除いてフル電動化したモデル「MINI クーパーSE」を発表した。

・まさに21世紀のMINI
MINI初の完全EV

MINIクーパーSEは、ボンネットの下に搭載していたエンジンを廃し、かわりにトランスミッションと一体化したモーターを組み込んだ、まさに21世紀のMINIだ。このパワートレインは出力135kW(184ps)、トルク270Nmを発生し、これをフロア下に詰め込んだ32.6kWhのバッテリーで駆動する。

EVなので、フロントのグリル部分に開口部はほとんどない。そしてそのフロントグリル部やリアのテールゲートには、MINIクロスオーバーPHEVと共通の、電気プラグとアルファベットの”E”をイメージしたバッジが、ライムイエローのアクセントともにあしらわれている。またMINIクーパーSEではサイドミラーも同じイエローで塗られている。

重量のかさむバッテリーを搭載するため、ガソリンエンジン仕様のMINIクーパーSに比べると、その車重は145kgほど重い1365kgになった。それでも0-100km/h加速は7.3秒ほどであり、クーパーSをややおとなしくした程度の必要充分な瞬発力を備える。排気管のレイアウトが不要になったアンダーフロアやリアエプロンには、エアダクト構造を配して空気抵抗を低減、バッテリー配置による重心引き下げ効果もあり、MINIクーパー S特有のゴーカートのようなダイレクト感をもたらしたという。なお、最高速度は150km/hでリミッターがかかる仕様になっている。

バッテリーの充電は家庭用コンセント電源をつかう標準ケーブルが付属する。またオプションの三相ケーブルを使って最大容量11kWでの充電が可能。さらに、公共の直流急速充電ステーションでは最大50kW充電に対応し、わずか35分でバッテリー容量は80%にまで回復する。満充電では、走行可能な距離は最大270kmとなる。

■■以下、小見出しなど抜粋

・英国車としての主張を忘れていない

Forbes JAPAN 編集部
最終更新:7/20(土) 11:30
Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/


続きを読む


【衝撃】道路が爆発 乗用車2台のガラスが割れる(動画あり)

1: 2019/07/20(土) 02:58:02.92 ID:pshRk6OV9

ドライブレコーダーがとらえた映像。

車が、工事車両の横を通りすぎようとしたその時、土砂が散乱し、車のフロントガラスが割れてしまった。

18日、青森市で、雪や氷を溶かすための送水管の水漏れを点検するため、作業員が圧縮空気を送り込んだ瞬間、爆発した。

この影響で、近くを走っていた車2台の窓ガラスが割れたという。

(フジテレビ) 
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190719-00421066-fnn-soci


続きを読む


【画像】もうこういうデザインの車やめようよ・・・

1: 2019/07/19(金) 21:51:45.30 ID:nyweuAq20 BE:232392284-PLT(12000)

 ダイハツ工業のインドネシア現地法人アストラ・ダイハツ・モーターは7月18日、世界初出展となるMPVモデルのコンセプトカー「HY Fun」や新型「タント」を、
「ガイキンドインドネシア国際オートショー2019(GIIAS2019)」(7月18日~28日開催)に出展した。

 コンセプトカーのHY Funは、インドネシアで人気の高いMPVモデルの中で、若年層をターゲットにデザインや先進的な装備などを織り込んだ新時代のMPVと位置付けるモデル。

 会場では、そのほかにDNGA第1弾として日本で発売した新型タント、会場限定の特別仕様車や「セニア」をベースに
スポーティテイストを加えた参考出品車「セニア sport」といった現地車両など、計13台を出展している。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1196910.html
no title


続きを読む


【悲報】ワイ将、名古屋人の運転マナーに驚愕wwww

名古屋人の運転

1: 2019/07/21(日) 09:11:01.67 ID:lvkNSVitaVOTE

ワイもクルルァでいろんなとこ行ったけど、頭一つ抜けとるで


続きを読む


うるさいマフラーの車「ブォン!」車好き「いい音だわ~」←これwwwwwwwww

2c5cacb48dede37529935f02b40a5fa2_t

1: 2019/07/20(土) 00:32:31.762 ID:GRjOLgHv0

そもそもいい音ってなんなの?🤔


続きを読む


車から腕出してDQNアピールする雑魚wwwwwwwww

car_tabako_hai

1: 2019/07/19(金) 23:35:19.13 ID:v3N4BAPHM

必ず運転手の顔確認してるわ
どいつもきたねーかおしたおっさんばっか


続きを読む


MINI初のEV「クーパーSE」趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地■フル電動化したモデルを発表

1:一般国民 ★:2019/07/21(日) 13:07:39.18 ID:WoLCBhed9.net
mi


MINI初のEV「クーパーSE」 趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&p=3
2019/7/20(土) 11:30配信
YAHOO!JAPAN NEWS,Forbes JAPAN
(記事全文は、ソースをご覧ください。)

(写真)MINI 「クーパー SE」



コンパクトカーと呼ばれる自動車でのなかで、おそらく最も世界的な人気があるのは”ミニ”だろう。そのルーツはいまから60年以上も前、英国最大の自動車メーカーだったBMC(ブリティッシュ・モーター・カンパニー)から発売されたオースティン・ミニだ。

人気車モーリス・マイナーを設計した技術者アレック・イシゴニスが当時、新たな時代を切り開く「とにかく経済的な4人乗り小型車」のコンセプトの下で開発したミニは、1959年に発売された。発売当初こそ販売に苦戦しはしたものの、現英国女王のエリザベス2世や、ビートルズなどといったセレブリティらが好んで乗り始めたこともあり、ミニは英国だけでなく世界に人気を拡大していった。

そして、ミニは時代の趨勢を持ち前の軽快なフットワークで駆け抜け、大衆車から趣味性の高いクルマへと変貌しながらも人気車種であり続けた。一方で、その母体である会社の経営は混迷を極め、BMCは1980年代の終わりにはやはり老舗自動車メーカーの名を受け継ぐローバー・グループとなった。日本のバブル期にミニを買った人たちならば、きっと”ローバー・ミニ”の名に愛着を持っていることだろう。しかしそのローバー・グループもまた、1995年にはアレック・イシゴニスの甥、ベルント・ピシェッツリーダーが率いる独BMWに買収された。最終的に、BMWは2000年にローバー・グループを分割・売却したものの、いくつかのブランドと、ブランドとしての”MINI”は手元に残した。

BMWは2001年、それまれ40年以上もほとんど形を変えずに販売されてきたミニをモチーフとして、まったく新しいクルマ”MINI”を発売した。そのボディは衝突安全基準などを満たすため、”ミニ”に比べるとかなり大きく現代的なサイズになった。しかしそのデザインはミニのそれに最大限の敬意を表し、愛嬌とノスタルジーさを兼ね備えたデザインを武器に「プレミアム・コンパクト」とも呼ばれるセグメントを作り上げた。

そして2019年。そのMINIにも、また新たな時代を切り開くときが来たようだ。MINIは、スタンダードなハッチバックモデルからエンジンを取り除いてフル電動化したモデル「MINI クーパーSE」を発表した。

・まさに21世紀のMINI
MINI初の完全EV

MINIクーパーSEは、ボンネットの下に搭載していたエンジンを廃し、かわりにトランスミッションと一体化したモーターを組み込んだ、まさに21世紀のMINIだ。このパワートレインは出力135kW(184ps)、トルク270Nmを発生し、これをフロア下に詰め込んだ32.6kWhのバッテリーで駆動する。

EVなので、フロントのグリル部分に開口部はほとんどない。そしてそのフロントグリル部やリアのテールゲートには、MINIクロスオーバーPHEVと共通の、電気プラグとアルファベットの”E”をイメージしたバッジが、ライムイエローのアクセントともにあしらわれている。またMINIクーパーSEではサイドミラーも同じイエローで塗られている。

重量のかさむバッテリーを搭載するため、ガソリンエンジン仕様のMINIクーパーSに比べると、その車重は145kgほど重い1365kgになった。それでも0-100km/h加速は7.3秒ほどであり、クーパーSをややおとなしくした程度の必要充分な瞬発力を備える。排気管のレイアウトが不要になったアンダーフロアやリアエプロンには、エアダクト構造を配して空気抵抗を低減、バッテリー配置による重心引き下げ効果もあり、MINIクーパー S特有のゴーカートのようなダイレクト感をもたらしたという。なお、最高速度は150km/hでリミッターがかかる仕様になっている。

バッテリーの充電は家庭用コンセント電源をつかう標準ケーブルが付属する。またオプションの三相ケーブルを使って最大容量11kWでの充電が可能。さらに、公共の直流急速充電ステーションでは最大50kW充電に対応し、わずか35分でバッテリー容量は80%にまで回復する。満充電では、走行可能な距離は最大270kmとなる。

■■以下、小見出しなど抜粋

・英国車としての主張を忘れていない

Forbes JAPAN 編集部
最終更新:7/20(土) 11:30
Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/
続きを読む


スポーツカー乗りの俺が1tトラック運転した時に感じた事wwwww

1tトラック

1: 2019/07/18(木) 17:57:27.860 ID:5z1AmUXCd

・リアというかケツが長すぎ
・内輪差ってマジ危険
・停車すると前の車丸見えすぎ
・バイクのすり抜けマジ危険


続きを読む


【変な車】車買おうと思うんだが、俺にふさわしい車って無いもんだな

1280px-Fiat_Multipla_front_20080825
出典:wikipedia
1: 2019/07/20(土) 21:07:56.320 ID:9r66u5df0
俺って異端者ってタイプだからその辺にいそうな車とかは避けたいんだよね
バイクも車も「やっぱあいつ変わってるよな」って感じのに乗りたいし普通の車じゃ満足できない
今のところ

キモいほうのムルティプラ
エスクード 
カクカク時代のボルボ
ピカソ
ファミリアGT-R

当たりかな~と思ってるんだけどほかに面白い車ってある?
予算は300
独身(家族予定なし)
元スレ: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563624476/
続きを読む


MINI初のEV「クーパーSE」発表! 最大航続距離270Km

1:一般国民 ★:2019/07/21(日) 13:07:39.18 ID:WoLCBhed9.net

“MINI初のEV「クーパーSE」 趣味性高いプレミアム・コンパクトの新境地
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00028527-forbes-bus_all&p=3
2019/7/20(土) 11:30配信
YAHOO!JAPAN NEWS,Forbes JAPAN
(記事全文は、ソースをご覧ください。)

(写真)MINI 「クーパー SE」
newsplus_1563702736_101


コンパクトカーと呼ばれる自動車でのなかで、おそらく最も世界的な人気があるのは”ミニ”だろう。そのルーツはいまから60年以上も前、英国最大の自動車メーカーだったBMC(ブリティッシュ・モーター・カンパニー)から発売されたオースティン・ミニだ。

人気車モーリス・マイナーを設計した技術者アレック・イシゴニスが当時、新たな時代を切り開く「とにかく経済的な4人乗り小型車」のコンセプトの下で開発したミニは、1959年に発売された。発売当初こそ販売に苦戦しはしたものの、現英国女王のエリザベス2世や、ビートルズなどといったセレブリティらが好んで乗り始めたこともあり、ミニは英国だけでなく世界に人気を拡大していった。

そして、ミニは時代の趨勢を持ち前の軽快なフットワークで駆け抜け、大衆車から趣味性の高いクルマへと変貌しながらも人気車種であり続けた。一方で、その母体である会社の経営は混迷を極め、BMCは1980年代の終わりにはやはり老舗自動車メーカーの名を受け継ぐローバー・グループとなった。日本のバブル期にミニを買った人たちならば、きっと”ローバー・ミニ”の名に愛着を持っていることだろう。しかしそのローバー・グループもまた、1995年にはアレック・イシゴニスの甥、ベルント・ピシェッツリーダーが率いる独BMWに買収された。最終的に、BMWは2000年にローバー・グループを分割・売却したものの、いくつかのブランドと、ブランドとしての”MINI”は手元に残した。

BMWは2001年、それまれ40年以上もほとんど形を変えずに販売されてきたミニをモチーフとして、まったく新しいクルマ”MINI”を発売した。そのボディは衝突安全基準などを満たすため、”ミニ”に比べるとかなり大きく現代的なサイズになった。しかしそのデザインはミニのそれに最大限の敬意を表し、愛嬌とノスタルジーさを兼ね備えたデザインを武器に「プレミアム・コンパクト」とも呼ばれるセグメントを作り上げた。

そして2019年。そのMINIにも、また新たな時代を切り開くときが来たようだ。MINIは、スタンダードなハッチバックモデルからエンジンを取り除いてフル電動化したモデル「MINI クーパーSE」を発表した。

・まさに21世紀のMINI
MINI初の完全EV

MINIクーパーSEは、ボンネットの下に搭載していたエンジンを廃し、かわりにトランスミッションと一体化したモーターを組み込んだ、まさに21世紀のMINIだ。このパワートレインは出力135kW(184ps)、トルク270Nmを発生し、これをフロア下に詰め込んだ32.6kWhのバッテリーで駆動する。

EVなので、フロントのグリル部分に開口部はほとんどない。そしてそのフロントグリル部やリアのテールゲートには、MINIクロスオーバーPHEVと共通の、電気プラグとアルファベットの”E”をイメージしたバッジが、ライムイエローのアクセントともにあしらわれている。またMINIクーパーSEではサイドミラーも同じイエローで塗られている。

重量のかさむバッテリーを搭載するため、ガソリンエンジン仕様のMINIクーパーSに比べると、その車重は145kgほど重い1365kgになった。それでも0-100km/h加速は7.3秒ほどであり、クーパーSをややおとなしくした程度の必要充分な瞬発力を備える。排気管のレイアウトが不要になったアンダーフロアやリアエプロンには、エアダクト構造を配して空気抵抗を低減、バッテリー配置による重心引き下げ効果もあり、MINIクーパー S特有のゴーカートのようなダイレクト感をもたらしたという。なお、最高速度は150km/hでリミッターがかかる仕様になっている。

バッテリーの充電は家庭用コンセント電源をつかう標準ケーブルが付属する。またオプションの三相ケーブルを使って最大容量11kWでの充電が可能。さらに、公共の直流急速充電ステーションでは最大50kW充電に対応し、わずか35分でバッテリー容量は80%にまで回復する。満充電では、走行可能な距離は最大270kmとなる。

■■以下、小見出しなど抜粋

・英国車としての主張を忘れていない

Forbes JAPAN 編集部
最終更新:7/20(土) 11:30
Forbes JAPAN ”

https://forbesjapan.com/
続きを読む


中古車屋「ASK これもASK あ、これもASK」

caf9a668b734197504c971b52a4c3f28_t

1: 2019/07/08(月) 10:44:52.620 ID:8oEeggCva

ASKやめろ


続きを読む


【いいの?税金】じつに約半分が税金! ドライバーに重くのしかかるガソリン価格の内訳とは

ll

1: 2019/07/20(土) 20:18:22.11 ID:lHReH2Hr9

2019年7月20日 18時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/16803374/

ガソリン価格の内訳は明確になっているがほとんどが税金

 2019年7月10日現在、レギュラーガソリンの全国平均価格は、1リッターあたり145.8円(前週の145.6円と比べ0.2円値上がり=8週振りの値上がり)と相変わらず高値が続いている。夏休みの行楽シーズンを前にして、ガソリン価格の推移は誰もが気になるところだろうが、それ以前に、ガソリン価格はどのようにして決まるのか。

 じつは、ガソリン価格ほど明朗価格なっている商品は珍しい。まずはガソリンそのものの価格。国内のガソリンは、ほとんど原油を輸入して加工したもの。各ガソリンスタンドは、それを元売り各社から仕入れているわけだが、その元卸売価格は、「石油情報センター」から毎月発表されている。

 その仕入れ値に、ガソリンスタンドの利益と各種の税金がプラスされた価格が、店頭販売価格になるわけだ。問題はそのガソリンにかかる税金で、ガソリン価格のおよそ半分はじつは税金。全国石油協会の資料によると、消費税込みでリッター159円の場合、53.8円がガソリン税。このガソリン税のうち、48.6円が揮発油税で、地方道路税が5.2円で、このふたつの税金を合わせたものが、いわゆる「ガソリン税」だ。

以下ソースで


続きを読む


VEZEL TVCM「VEZEL TOURING」篇

New video by 本田技研工業株式会社 (Honda) on YouTube

VEZEL TVCM「VEZEL TOURING」篇

その走り、世界ヴェゼル。 VEZEL TOURING アーティスト:SIRUP 曲:Do Well https://ift.tt/2JGxTE2




軽トールワゴン「スバル・シフォン」がモデルチェンジ 全方位的な進化を遂げた新型が登場

1: 2019/07/19(金) 19:34:25.31 ID:SqliTd0h9

スバルは2019年7月16日、軽乗用車の新型「シフォン」を発表した。同年7月25日に発売する。

シフォンは、スバルがダイハツからOEM供給を受けて販売する軽トールワゴンであり、「ダイハツ・タント」の姉妹モデルにあたる。ベースとなるタントは2019年7月9日に新型となっており、一足遅れてシフォンもフルモデルチェンジされることとなった。

製品の特徴はベース車に準じており、大開口の助手席側「ミラクルオープンドア」を踏襲しつつ、グレードに応じて運転席に最大540mmのロングスライド機構を採用。前席から後席へのウオークスルーを可能にした。

装備も充実しており、自動でハイビームとロービームを切り替え、対向車の有無によってハイビームの照射範囲を制御する「アダプティブドライビングビーム」を採用。全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールやレーンキープコントロール、スマートパノラマパーキングアシストを設定するなど、運転支援システムも大幅に強化された。

またプラットフォームやエンジン、CVTも従来モデルから刷新されており、高い操縦安定や快適な乗り心地、優れた加速性能や燃費性能などを実現しているという。

価格は標準車が130万6800円から165万2400円、ドレスアップ仕様の「カスタム」が170万6400円から190万6200円。(webCG)

2019.07.16
https://www.webcg.net/articles/-/41226

シフォン
no title

no title

no title

no title

no title


続きを読む


隣人が車をボロボロの軽から突然ポルシェのカイエンに変えたんやがwww

ポルシェのカイエン

1: 2019/07/21(日) 09:01:02.07 ID:gOiVQJbWaVOTE

宝くじでも当たったんかなこれ?


続きを読む


「マツダ・デミオ」が「マツダ2」に車名変更 乗り心地改善などの一部改良も

1: 2019/07/19(金) 19:55:56.98 ID:SqliTd0h9

マツダは2019年7月18日、コンパクトカー「デミオ」の車名を「マツダ2」に変更するとともに、一部改良を実施し、同日、予約受け付けを開始した。発売は同年9月12日の予定となっている。

今回の改良では、内外装デザインの変更や乗り心地の改善、新装備の追加など、多岐にわたり手が加えられている。

エクステリアでは、フロントマスクを「マツダ6」などに通じる彫りの深いデザインに変更するとともに、高輝度塗装の16インチアルミホイールを採用。インテリアでは運転中に頭がぶれにくく、よりクルマとの一体感が感じられるフロントシートを採用したほか、きめ細かな対策により静粛性を向上させたという。

走りに関しては、滑らかなクルマの動きと快適な乗り心地を実現するとうたわれる新しいサスペンションシステムや、高速走行時の車両の挙動をより安定させる「G-ベクタリングコントロール プラス(GVC プラス)」を採用。実用燃費を改善する「i-ELOOP(減速エネルギー回収システム)」を、ディーゼルエンジン車に加えてガソリンエンジン車にも展開している。

装備の強化も図っており、インフォテインメントシステム「マツダ コネクト」を「Apple Carplay」や「Android Auto」に対応させたほか、ポジションメモリー機能付き(シート位置/アクティブドライビングディスプレイ)の運転席6wayパワーシートや自動防げんルームミラーを設定。全車速追従型のレーダークルーズコントロール(停車保持機能なし)やレーンキープアシストシステム、左右20ブロックに分割したLEDを個別に点灯/消灯させるアダプティブLEDヘッドライトなどを新たに採用した。

価格は154万4000円から261万9000円。(webCG)

2019.07.18
https://www.webcg.net/articles/-/41244

マツダ2
no title

no title

no title

no title

no title

no title


続きを読む


Archive