1:名無しさん@涙目です。:2019/04/27(土) 15:01:14.54 ID:T7jXttlc0.net BE:232392284-PLT(12000)
”カモフラージュが施された謎のホンダ『シビックタイプR』2台が、ニュルブルクリンクのハードコース「グリーンヘル」に出現した。
カモフラージュが若干異なっている2台のプロトタイプだが、イエローボディの車両に注目したい。
フロントエンド、ボンネットのエアスクープ、ウィングミラー、ルーフ、リアバンパーなどが偽装されており、デザイン変更が予想されるが、関係者の話からフードとルーフにはカーボンファイバーが採用される限定スペシャルモデルの可能性があることがわかった。
またリアウィングには「ニュルブルクリンク」のロゴが刻まれていることも見逃せない。2018年には、アルファロメオ『ステルヴィオ』と『ジュリア』が、それぞれニュルブルクリンクにおける「SUV最速」「4ドアセダン最速」を記念して「ニュルブルクリンクエディション」を限定発売している。タイプRにも市販FF最速を記念するニュルモデルが設定される可能性もある。
注目のパワートレインは、2.0リットル直列4気筒VTECターボエンジンのキャリーオーバーは濃厚ながら、最高出力320ps、最大トルク400Nmは向上する可能性を秘めているという。
カーボン採用の「ニュルエディション」となれば、高価ながらもかなりアグレッシブなエクステリアとなりそうだ。ワールドプレミアは、2020年後半以降になるだろう。”
https://response.jp/article/2019/04/27/321851.html


カモフラージュが若干異なっている2台のプロトタイプだが、イエローボディの車両に注目したい。
フロントエンド、ボンネットのエアスクープ、ウィングミラー、ルーフ、リアバンパーなどが偽装されており、デザイン変更が予想されるが、関係者の話からフードとルーフにはカーボンファイバーが採用される限定スペシャルモデルの可能性があることがわかった。
またリアウィングには「ニュルブルクリンク」のロゴが刻まれていることも見逃せない。2018年には、アルファロメオ『ステルヴィオ』と『ジュリア』が、それぞれニュルブルクリンクにおける「SUV最速」「4ドアセダン最速」を記念して「ニュルブルクリンクエディション」を限定発売している。タイプRにも市販FF最速を記念するニュルモデルが設定される可能性もある。
注目のパワートレインは、2.0リットル直列4気筒VTECターボエンジンのキャリーオーバーは濃厚ながら、最高出力320ps、最大トルク400Nmは向上する可能性を秘めているという。
カーボン採用の「ニュルエディション」となれば、高価ながらもかなりアグレッシブなエクステリアとなりそうだ。ワールドプレミアは、2020年後半以降になるだろう。”
https://response.jp/article/2019/04/27/321851.html
from ゆめ痛 -NEWS ALERT-
