2019年3月12日火曜日

【悲報】30代にもなって自分の車をもってない男に女性の不満大爆発!!「ありえない」「無理」「男として失格」

1: 2019/03/11(月) 07:08:42.269 ID:y6zZXBxVa

aa

「30代にもなって車を持たない男」に不満の女性 その主張に「わかる」「私も無理」

ライフスタイルの変化や高額化などの影響で、乗る若者が以前に比べて減少しているとされる自動車。しかし、住む地域によっては乗らないと不便で、生活に支障をきたしてしまうこともある。

女性向け匿名掲示板「ガールズちゃんねる」のあるトピックが注目を集めている。

■都会でもないのに車を持たない男 最近知り合っていい感じの男性(31)が免許を持ってないということを知ったという投稿者の女性。

「まだ20ならまだしも30代で免許無しはちょっと」と内心引いてしまったようで、今後も取る予定はないことから、付き合うのを躊躇してしまっているという。

なお、住んでいる場所は都会というわけでもなく、車がないと不便。しかし、彼は「バスと電車があるから」と言っているそう。

■「なし」の声が多数

この投稿に対し、他のネットユーザーからは「なし」の声が相次ぐことに。

・長い目で見るならなし ・その時点で価値観が合わなさそうだし、告白された訳でもないから友人として付き合う

・車がないと不便な場所でそれはない。 結婚して子供できたら大変だよ。送迎は全部主の仕事になるよ ・東京とか大阪の中心ならともかく、車がないと不便なのに免許が無いってことは何かあるんじゃと思ってしまう

■「頑固なのが問題」との声も

また、一方では車や免許を持たないことより、その男性からにじみ出ている頑固さこそが問題だと指摘する人も。

・都会ほど便利なわけじゃないのに、頑なに免許を取るつもりがない。ってところに頑固さが出てて無理。 柔軟な考えができなさそう

・住んでる場所にもよるけど、高校卒業と同時にほとんどの人間が取る土地柄だから、変とは思うよ

・普通の感覚じゃないことは確か。へんなこだわりがある頑固者か、運転適正なさすぎて教習所卒業できなかった過去があったりして

■半数は「免許を取る予定なし」

しらべぇ編集部では以前、全国20〜60代の自動車免許を持っていない男女333名を対象に、「免許取得について」の調査を実施。
その結果、「自動車免許を今後も取得するつもりはない」と答えた人は全体の50.5%と、半数を超える高い割合に。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw4156540


続きを読む


Archive