1:自治郎 ★:2019/04/25(木) 21:51:37.40 ID:jHdlS4m+9.net
”トヨタ自動車は2019年4月24日、FRセダン「マークX」の特別仕様車「250S“ファイナルエディション”」「250S Four“ファイナルエディション”」を発表。同日、販売を開始した。
今回の“ファイナルエディション”は、前身の「マークII」を含め50年以上にわたって販売されたマークXが、2019年12月で生産終了となることを受けて設定された特別仕様車。
エクステリアは、スパッタリング塗装の18インチアルミホイールや、ダークメッキのフロントバンパーモールで洗練された上質感を演出。
一方のインテリアは、ブラック&レッドのアルカンターラと合成皮革で仕立てたシートや、レッドを配色したソフトレザーのドアトリムが特徴。さらに、本革巻き4本スポークステアリングホイールやシフトブーツ、インサイドドアグリップ、フロントコンソールボックスなどにレッドステッチを施すことで、スポーティーなムードが強調されている。このほか、駐車時の接触や衝突の回避に貢献する「クリアランスソナー&バックソナー」も備わる。
価格は以下の通り。ボディーカラーは、ホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、プレシャスブラックパールの全3色が設定される。
・250S“ファイナルエディション”(FR車):333万1800円
・250S Four“ファイナルエディション”(4WD車):348万9480円 ”
(webCG)
2019.04.24
https://www.webcg.net/articles/-/40826
マークX 250S“ファイナルエディション”


「マークII」および「マークX」の初代にあたる「トヨタ・コロナ マークII」(1968年)

2代目:コロナ マークII(1973年)

3代目:コロナ マークII(1976年)

4代目:コロナ マークII(1980年)

5代目:マークII(1984年)

6代目:マークII(1990年)

7代目:マークII(1992年)

8代目:マークII(1998年)

9代目:マークII(2000年)

10代目:マークX(2004年)

11代目:マークX(2009年) ※写真は今回の特別仕様車「250S“ファイナルエディション”」

関連スレ
【自動車】トヨタ、マークXの生産終了へ 「マーク2」以来50年超の歴史に幕★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556173269/
今回の“ファイナルエディション”は、前身の「マークII」を含め50年以上にわたって販売されたマークXが、2019年12月で生産終了となることを受けて設定された特別仕様車。
エクステリアは、スパッタリング塗装の18インチアルミホイールや、ダークメッキのフロントバンパーモールで洗練された上質感を演出。
一方のインテリアは、ブラック&レッドのアルカンターラと合成皮革で仕立てたシートや、レッドを配色したソフトレザーのドアトリムが特徴。さらに、本革巻き4本スポークステアリングホイールやシフトブーツ、インサイドドアグリップ、フロントコンソールボックスなどにレッドステッチを施すことで、スポーティーなムードが強調されている。このほか、駐車時の接触や衝突の回避に貢献する「クリアランスソナー&バックソナー」も備わる。
価格は以下の通り。ボディーカラーは、ホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、プレシャスブラックパールの全3色が設定される。
・250S“ファイナルエディション”(FR車):333万1800円
・250S Four“ファイナルエディション”(4WD車):348万9480円 ”
(webCG)
2019.04.24
https://www.webcg.net/articles/-/40826
マークX 250S“ファイナルエディション”
「マークII」および「マークX」の初代にあたる「トヨタ・コロナ マークII」(1968年)
2代目:コロナ マークII(1973年)
3代目:コロナ マークII(1976年)
4代目:コロナ マークII(1980年)
5代目:マークII(1984年)
6代目:マークII(1990年)
7代目:マークII(1992年)
8代目:マークII(1998年)
9代目:マークII(2000年)
10代目:マークX(2004年)
11代目:マークX(2009年) ※写真は今回の特別仕様車「250S“ファイナルエディション”」
関連スレ
【自動車】トヨタ、マークXの生産終了へ 「マーク2」以来50年超の歴史に幕★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556173269/
from ゆめ痛 -NEWS ALERT-
