2019年2月7日木曜日

車好き「日本のナンバープレートはデカくてかっこ悪い。もっと小さくしろ空力とか」

1: 2019/02/07(木) 10:28:43.76 ID:T/SCe93j0● BE:842343564-2BP(2000)

なんとかならんか!!! 日本だけなのか!? 日本のナンバープレートはなぜカッコ悪いままなのか?
2/7(木) 9:50配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190207-00010003-bestcar-bus_all

no title


街中を走っているクルマを見ていると、日本のナンバープレートって「デカくてカッコ悪りい」と思うことがよくありませんか?

 特にスポーツカーはフロントバンパーの開口部が大きいので、ナンバーが邪魔。冷却性能はもちろん、高速走行時の空力値に影響してくるんじゃないかと思っているのですが、なぜに日本のナンバープレートで、こうもダサいのでしょうか? 

 ということで、モータージャーナリストの清水草一さんと、ベストカーWEB編集部小野が、ちょっと大げさですが、日本のナンバープレートを見直そうじゃないか会を発足し、さっそく議論してみました。

no title



■日本のナンバープレートはデカくないか?

日本のナンバープレート形状はダサい! ヨーロッパみたいな横長にならないのか! と思っているクルマ好きは少なくないだろう。ベストカーWEB編集部小野もそのひとりだ。その小野が吠えた。

ベストカーWEB編集部小野(以下編集部)  欧米のナンバープレートは横長で、デザインや空気抵抗に影響を与えないような形状ですが、日本のナンバープレートはムダに面積が大きくてダサいと思いませんか? そろそろ世界標準に近い形状にすべきだと、清水さんから提案してください。

清水草一(以下清水) 君は欧米のナンバープレートは横長と誤解しているが、横長なのは、ヨーロッパ(タテ110mm×ヨコ520mm)で、アメリカは日本と同じタテヨコ1:2(タテ152.4mm ×ヨコ304.8mm。つまり6インチ ×12インチ)だ。ただしサイズは、日本のほうがやや大きい(タテ165mm×ヨコ330mm)。


続きを読む


Archive