2018年10月14日日曜日

ETC車から二重徴収196件、西日本高速道路「申告者のみ返金」現在進行形で二重徴収が発生しているが公表せず

1: 2018/10/13(土) 16:46:33.06 ID:CAP_USER9
西日本高速道路の近畿の一部路線で今年4~9月、ETC(自動料金収受システム)搭載車の利用者から、通行料を二重徴収するミスが少なくとも196件起きていたことがわかった。

 高速道路上にある一般用料金所を通ったETC利用者から、現金でも通行料を受け取っていた。システム上の不備が原因で、今も二重徴収が発生しているが、同社は申告があった利用者にしか返金せず、公表していない。

 西日本高速によると、二重徴収が発覚したのは、西名阪道(93件)、南阪奈道(62件)、阪和道(7件)、近畿道(33件)、堺泉北道(1件)の5路線。いずれも高速上に料金所がある路線だった。

 高速上に料金所を置いている多くの高速道路では、ETC利用者は、〈1〉入り口〈2〉高速上のETC用料金所〈3〉出口――の3か所の情報に基づいて通行料が課金される。現金利用者は、高速上の一般用料金所で現金で支払う。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15439371/
no title
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539416793/
続きを読む


Archive