1: 2018/09/27(木) 10:26:07.46 ID:EAirtf8W0 BE:837857943-PLT(16930)
トヨタのコンパクト・ハッチバック『ヴィッツ』が、フルモデルチェンジを機に海外名である『ヤリス』へ改名。世界統一車名となり、再出発を図る。
Spyder7スクープ班では、入手した情報を元に予想CGを制作した。
欧州Bセグメントのヴィッツは、『スターレット』の後継モデルとして1999年に日本で発売。世界戦略車ヤリスとして、欧州などでも販売されている。
現行モデルは2010年に発売され、マイナーチェンジが施されながらも8年が経過しているが、現在も安定した人気を誇る。次期型では、 国内でも「ヤリス」へと改名し、内外ともに大刷新を図る。
最大の注目は、「TNGA」の一環として開発された「GA-B」プラットフォームの採用だ。これにより、剛性や走行性能が向上すると見られる。
ボディサイズは、全長が3950mm、全幅が1700mmと僅かに拡大するが、全高は変わらずスポーティなボディシルエットが予想される。
制作した予想CGは、地味なイメージのあった現行モデルを、トヨタ最新の流れを汲んだ、アグレッシブなデザインに大幅変更。
フロントには『カローラ』などの流れをくむ大口グリルを装着した。
https://response.jp/article/2018/09/27/314383.html




元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538011567Spyder7スクープ班では、入手した情報を元に予想CGを制作した。
欧州Bセグメントのヴィッツは、『スターレット』の後継モデルとして1999年に日本で発売。世界戦略車ヤリスとして、欧州などでも販売されている。
現行モデルは2010年に発売され、マイナーチェンジが施されながらも8年が経過しているが、現在も安定した人気を誇る。次期型では、 国内でも「ヤリス」へと改名し、内外ともに大刷新を図る。
最大の注目は、「TNGA」の一環として開発された「GA-B」プラットフォームの採用だ。これにより、剛性や走行性能が向上すると見られる。
ボディサイズは、全長が3950mm、全幅が1700mmと僅かに拡大するが、全高は変わらずスポーティなボディシルエットが予想される。
制作した予想CGは、地味なイメージのあった現行モデルを、トヨタ最新の流れを汲んだ、アグレッシブなデザインに大幅変更。
フロントには『カローラ』などの流れをくむ大口グリルを装着した。
https://response.jp/article/2018/09/27/314383.html
続きを読む
from くるまにあ速報
