2018年9月25日火曜日

ポルシェ、ディーゼル撤退 EV注力

v

1: 2018/09/23(日)19:42:21 ID:cvj

【フランクフルト=深尾幸生】
独ポルシェは23日、ディーゼル車の販売から撤退すると発表した。
親会社である独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正以降、ディーゼル車の
イメージは悪化している。すでに販売を縮小しており、今後はハイブリッド車や
電気自動車(EV)に力をいれる。ドイツ勢でディーゼル車からの撤退を
表明したのは初めてだ。

オリバー・ブルーメ社長は声明で「将来はディーゼル車なしでいくという結論に
達した」と述べた。ディーゼル車の需要は落ちており2017年のポルシェ全体に
占めるディーゼル車のシェアは12%だった。
すでに18年2月からディーゼル車をラインアップに含んでいない。

(略)

今後の柱と期待するのは電動車だ。
22年までに電動化に60億ユーロ(約8千億円)以上を投資する。
EVでは第1弾となる「タイカン」を19年に発売する。25年までに販売全体の半分を
ハイブリッド車かEVとする計画だ。

(略)

日本経済新聞 2018/9/23 17:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35685560T20C18A9TJC000/


続きを読む


Archive