1:自治郎 ★:2018/08/06(月) 19:43:56.85 ID:CAP_USER9.net
”トヨタ自動車は2018年8月6日、「ハイエース」および「レジアスエース」の特別仕様車「スーパーGL“DARK PRIME II”」と、ハイエースの誕生50周年を記念した特別仕様車「スーパーGL“50TH ANNIVERSARY LIMITED”」を発売した。このうちスーパーGL“50TH ANNIVERSARY LIMITED”は、2019年7月31日までの期間限定生産となる。
今回のスーパーGL“DARK PRIME II”は、ハイエースとレジアスエースの最上級グレード「スーパーGL」をベースに内外装の質感を向上させた特別仕様車。エクステリアはダークメッキを施したフロントグリルとバックドアガーニッシュが、インテリアはブラックのルーフ、ピラー、セパレーターバーが特徴となっている。
そのほか、スライドドアのスカッフプレートには車名ロゴとイルミネーションを装備。SRSエアバッグやプリテンショナー&フォースリミッター機構付きシートベルト(助手席)も標準で備わる。ボディーカラーは、特別設定色「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」(オプション)を含む全5色がラインナップされる。
価格は、「2WD・2000ガソリン・標準ボディー」の313万9560円から、「4WD・2800ディーゼル・標準ボディー」の403万2720円まで。
もう一台のスーパーGL“50TH ANNIVERSARY LIMITED”は、ハイエースの最上級グレード「スーパーGL」がベース。漆黒メッキのフロントロアグリルや、高輝度塗装を施したフロントフォグランプベゼルおよびフルホイールキャップでドレスアップされている。
バックドアには「50TH ANNIVERSARY」エンブレムも装備。インテリアについては、ルーフ、ピラー、セパレーターバーをブラックで統一したほか、シート表皮にダークブラウン色のトリコット+合成皮革&ダブルステッチを採用。随所に茶木目マホガニー調加飾やダークシルバー加飾を施すことで、高級感と上質感を演出した。
「50TH ANNIVERSARY」エンブレム付きのスマートキーや、車名ロゴ&イルミネーション付きのスカッフプレート(スライドドア)、デュアルパワースライドドア、SRSエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター機構付きシートベルト(助手席)も備わる。
ボディーカラーは特別設定色「グラファイトメタリック」を含む全6色で、価格は「2WD・2000ガソリン・標準ボディー」の324万円から、「4WD・2800ディーゼル・標準ボディー」の413万3160円まで。(webCG)”
2018.08.06
http://www.webcg.net/articles/-/39246
ハイエース スーパーGL“DARK PRIME II”


レジアスエース スーパーGL“DARK PRIME II”

ハイエース スーパーGL“50TH ANNIVERSARY LIMITED”



今回のスーパーGL“DARK PRIME II”は、ハイエースとレジアスエースの最上級グレード「スーパーGL」をベースに内外装の質感を向上させた特別仕様車。エクステリアはダークメッキを施したフロントグリルとバックドアガーニッシュが、インテリアはブラックのルーフ、ピラー、セパレーターバーが特徴となっている。
そのほか、スライドドアのスカッフプレートには車名ロゴとイルミネーションを装備。SRSエアバッグやプリテンショナー&フォースリミッター機構付きシートベルト(助手席)も標準で備わる。ボディーカラーは、特別設定色「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」(オプション)を含む全5色がラインナップされる。
価格は、「2WD・2000ガソリン・標準ボディー」の313万9560円から、「4WD・2800ディーゼル・標準ボディー」の403万2720円まで。
もう一台のスーパーGL“50TH ANNIVERSARY LIMITED”は、ハイエースの最上級グレード「スーパーGL」がベース。漆黒メッキのフロントロアグリルや、高輝度塗装を施したフロントフォグランプベゼルおよびフルホイールキャップでドレスアップされている。
バックドアには「50TH ANNIVERSARY」エンブレムも装備。インテリアについては、ルーフ、ピラー、セパレーターバーをブラックで統一したほか、シート表皮にダークブラウン色のトリコット+合成皮革&ダブルステッチを採用。随所に茶木目マホガニー調加飾やダークシルバー加飾を施すことで、高級感と上質感を演出した。
「50TH ANNIVERSARY」エンブレム付きのスマートキーや、車名ロゴ&イルミネーション付きのスカッフプレート(スライドドア)、デュアルパワースライドドア、SRSエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター機構付きシートベルト(助手席)も備わる。
ボディーカラーは特別設定色「グラファイトメタリック」を含む全6色で、価格は「2WD・2000ガソリン・標準ボディー」の324万円から、「4WD・2800ディーゼル・標準ボディー」の413万3160円まで。(webCG)”
2018.08.06
http://www.webcg.net/articles/-/39246
ハイエース スーパーGL“DARK PRIME II”
レジアスエース スーパーGL“DARK PRIME II”
ハイエース スーパーGL“50TH ANNIVERSARY LIMITED”
from ゆめ痛 -NEWS ALERT-
