2019年5月23日木曜日

自転車で高速道路を2キロも爆走した80代男性を警察が保護「気付かなかった」

1: 2019/05/23(木) 08:31:17.99 ID:Rqe2e4sQ9

 22日午前、大分県の高速道路を「自転車が走っている」と110番通報があった。乗っていたのは80代の男性で、「高速だと気が付かなかった」と話しているということだ。

 高速道路になぜか白い自転車が。一体、何があったのか。通報を受けた高速機動隊が現場に向かうと高齢の男性が自転車で走っているのを発見。男性は高速機動隊によってすぐに身柄を確保されたという。その男性が乗っていた自転車というのが白い自転車だったのだ。

 警察の事情聴取に対して、80代の男性は「米良インターチェンジから高速に乗った」と話しているという。80代の男性は、東九州自動車道の米良インターチェンジから福岡方面に向かった約2キロの場所で確保された。

 とすると、男性は高速道路を自転車で2キロも走ったのだろうか。自転車に乗っていた80代の男性は、警察の調べに対して「自分が高速道路を走っていることに気が付かなかった」と話しているという。
no title

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16499896/


続きを読む


ドライブレコーダーを設置してから運転中無口になった奴wwwwwwwww

b83886b13e2156c2e4e47d487fe18fd9_t

1: 2019/05/23(木) 06:34:45.01 ID:7j0Aj6M50

ワイやで
歌わなくなった


続きを読む


【電気自動車】年間販売200万台超え「EV先進国」中国。販売台数の10%はevにするよう義務付け

zz

1: 2019/05/21(火) 22:37:42.69 ID:9V97ErL60● BE:151915507-2BP(2000)


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00000008-nikkeisty-life
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00000008-nikkeisty-life&p=2

 今や世界のEV(電気自動車)界をけん引しているといっても過言ではない中国。
 2017年のバッテリーEVやプラグ・イン・ハイブリッド(PHV)を含む新エネルギー車(NEV)の販売台数は77.7万台、18年には125.6万台にまで伸びた。
 世界最大のEV大国となる一方、大都市でのEVへの登録優遇や補助金の効果も大幅な成長に寄与しているという話も。
 中国EVの将来は本当にバラ色なのか? 20年にわたりEVを研究している中国・清華大学の仇斌(Qiu Bin)准教授に小沢コージ氏が話を聞いた。

 小沢コージ(以下、小沢) 早速ですが、気になっているのは中国のEV普及事情です。
 確かに今の中国は世界最大のEV消費国ですが、さすがに19年に本格スタートしたNEV規制
 (19年はメーカーごとに年間販売台数の10%をNEVにしなければならない)は厳しいのではないかと。
 おおざっぱに言って、中国では18年にクルマが3000万台弱も売れたわけだから、
 約300万台をピュアEV、PHV、もしくはFCV(燃料電池車)にしなければならない。
 FCV1台で数台分に換算するといった優遇はあるようですが、目標がちょっと厳し過ぎるような。

 仇斌(以下、仇) 難しいと思います。

 小沢 とはいえ18年だけでNEVを125.6万台も売ったのはビックリしましたし、さっき伺ったら大都市ではNEVの販売比率が約20%にも上るんだとか。
    19年はさらに上がっているらしいじゃないですか。それって本当ですか?

 仇 実は今、大都市ではEVですら登録規制が始まっているのですが、その制限がなければまだまだ上がるんじゃないかと。

(略)

 仇 現在、NEV関連の補助金は減っていますので。それから、今は北京、上海のような大都市ではなく、もっと小さい都市で100万円ぐらいのEVがものすごく売れています。

 小沢 もしかして、それって2人乗りの超マイクロEVのことですか。知豆みたいな。

 仇 そうそう、それです。

 小沢 ということは、1kWhのバッテリーの価格は中国で今いくらくらいですか?

 仇 1200元、日本円で2万円くらいです。

 小沢 20kWhで40万円か。やはり随分安くなりましたね。ということは、先生は2019年のNEVの売れ行きはどれくらいだと見積もっていますか?

 仇 EV補助金は2019年で最後になりますので、駆け込み需要で200万台はいくかもしれません。

 小沢 200万台! そりゃすごい。やっぱりEVは中国が当分リードするわけだ。

 ■CATLのすごさは一体どこにある?

※続きはwebで 👀


続きを読む


【大阪】警察に追跡され逃走 バイクが住宅に突っ込み高校生1人死亡

bousouzoku_chinsoudan

1: 2019/05/23(木) 05:22:03.90 ID:Rqe2e4sQ9

2019年5月23日 5時08分
22日夜遅く、大阪 東大阪市で、警察に追跡されていたバイクが道路脇の住宅に突っ込み、乗っていた2人のうち16歳の男子高校生が死亡、もう1人もけがをしました。住宅にいた人にはけがはありませんでした。

警察によりますと、22日午後11時前、大阪 生野区小路東の国道479号線で、ナンバープレートがない2人乗りのバイクが蛇行運転しているのを、パトロール中の警察官が見つけ、停止を求めました。

しかし、バイクはそのまま逃走し、追跡を受けながらおよそ1分間、赤信号を無視したり一方通行の道路を逆走したりしたあと、1キロほど離れた東大阪市三ノ瀬の住宅街で道路脇の電柱にぶつかったあと、近くの住宅に突っ込みました。

バイクに乗っていた2人は病院に運ばれましたが、大阪 東成区に住む高校2年生で16歳の男子生徒が死亡し、10代とみられる女性もけがをしているということです。

一方、バイクが突っ込んだ住宅にいた人にはけがはありませんでした。

大阪府警察本部地域部第1方面機動警ら隊の浅野明宏副隊長は、「追跡行為は適正であったと考えているが、追跡された方が亡くなられたことは大変残念だ」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190523/k10011925561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003


続きを読む


免許取りたいんだけどAT限定でいいんだよな?

1daa360dd023fbde568340c44f97d559_t

1: 2019/05/22(水) 21:23:38.210 ID:5Vtu5eUR0

一応じいちゃんが乗ってるレクサスGSFもらう予定


続きを読む


Archive