2019年4月17日水曜日

「巡査の供述、信用できない」取締の交通違反は無しと判断 ゴールドから一般免許への変更は違法

d0f01cef61ad1c1fcb825c21872c430a_s

1: 2019/04/16(火) 22:53:44.82 ID:jTB0u2A79

交通違反はなし「巡査の供述、信用できず」
ゴールドから一般免許への変更は違法

 乗用車を運転中に携帯電話を保持したとして、交通違反を摘発された
60代男性が「違反していない」と訴えた訴訟の判決が16日、
神戸地裁であった。山口浩司裁判長(小池明善裁判長代読)は
「的確な証拠は見当たらず、違反行為をしたと認められない」と判断。
男性の運転免許更新時に、県公安委員会がこの違反を理由に
ゴールド免許の「優良運転者」でなく「一般運転者」としたのは
違法として取り消した。

 判決によると、男性は2014年6月、神戸市垂水区の国道2号を
走行中、垂水署の巡査に摘発された。山口裁判長は、巡査の供述が
「客観的な証拠や事実関係と整合せず、信用することができない」とした。

 兵庫県警の北山正紀監察官室長は「今後の対応については、
判決内容を検討し、関係機関と協議した上で決めたい」としている。


神戸新聞NEXT(4/16(火) 21:46配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000021-kobenext-l28

※依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1263◆◆
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555370098/118


続きを読む


Archive