2018年10月20日土曜日

自動車税7500円減要望=排気量1500~2000ccで

d49ef553d9133292d41bf8ab088ad8df_s

1: 2018/10/19(金) 16:08:15.14 ID:CAP_USER9

自動車税7500円減要望=排気量1500~2000ccで―経産省

10/19(金) 7:18配信
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000020-jij-pol

 来年度税制改正に向け、経済産業省がまとめた自動車税の引き下げ要望が18日、明らかになった。

 基準を軽自動車税の負担水準と同等の排気量1cc当たり16円に設定。排気量が1500cc超2000cc以下の自動車税は、年間3万2000円で、現行より7500円減額される。

 要望は、年末に行われる与党の税制調査会での議論のたたき台となる。ただ、代替財源の確保が課題となっており、実現するかは不透明だ。

 経産省は、国内の雇用を支える自動車産業を守るため、自動車保有に関する税負担の軽減を求めている。来年10月の消費税率10%への引き上げを表明した安倍晋三首相も「来年10月1日以降に購入する自動車の保有にかかる税負担の軽減について検討を行う」との方針を示している。 


続きを読む


Archive