2019年6月20日木曜日

【5週連続で値下がり】ガソリン価格続落147円に タンカー攻撃事件の影響出ず

souken_3

1: 2019/06/19(水) 19:55:09.74 ID:VI+uOXDI9

ガソリン価格続落147円に タンカー攻撃事件の影響出ず

今週のレギュラーガソリンの小売価格は、1リットル当たりの全国平均で147円と、5週連続で値下がりしました。石油情報センターは、中東のホルムズ海峡付近で2隻のタンカーが攻撃された事件による影響は現時点では出ていないとしています。

国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、17日時点のレギュラーガソリンの小売価格は、1リットル当たりの全国平均で147円となり、前の週に比べて1.8円値下がりしました。ガソリン価格の下落は5週連続です。

これは、米中の貿易摩擦が世界経済の減速を招くとの懸念から、石油の需要が減るという見方が強まり、国際的な原油価格が下落したためです。

一方、中東のホルムズ海峡付近で2隻のタンカーが攻撃された事件で、アメリカとイランの間の緊張が高まっていますが、原油価格は一時的な上昇にとどまっていて、石油情報センターは、現時点ではガソリン価格に影響は出ていないとしています。

今後の見通しについて石油情報センターは「イラン情勢について、市場はホルムズ海峡の閉鎖のような事態にはならないと見ているが、予断は許さない状況で、ガソリン価格などへの影響を注意して見ていきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190619/k10011960091000.html
2019年6月19日 15時52分  NHK


続きを読む


Archive