2019年5月7日火曜日

「障がい者用駐車枠」に一般車が駐車すると違反?

e7062c124129437f30ee2484be07886e_t

1: 2019/05/04(土) 17:33:19.88 ID:ZZWyAQuN9

障がい者用駐車スペース」とはどういうもの?

 高速道路のパーキングエリアや大型のショッピングモールの駐車場など、車いすのマークが描かれた駐車スペースを見かけることがあります。

希望ナンバー 品川でなぜか多い「3298」とは

 この「障がい者用駐車スペース」に一般車が駐車していることがありますが、このような行為は違反にはならないのでしょうか。

「障がい者用駐車スペース」は、車いすを使っている人はもちろん、身体の不自由な人やお年寄りなどが、負担が少なく施設を利用できるようになっています。

 基本的には、施設側の配慮で施設の出入り口に近い、便利な場所に設置されていることがほとんど。また、障害のない人がクルマを駐車しても取り締まる術がないというのが現状です

 サービスエリアやパーキングエリア内の「障がい者用駐車スペース」について、NEXCO中日本は、次のように話します。

以下ソースで読んで
2019.5.4
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190504-10406901-carview/?ts=1


続きを読む


Archive