2019年5月15日水曜日

「何度か教習所に通って試験を受けたが不合格で...」ひき逃げの疑いで再逮捕された無職男(62) 中学生で運転覚え無免許歴50年

68455644081b11e8c70beb2cca30891c_t

1: 2019/05/15(水) 08:52:28.06 ID:GeQ41T3f9

 神奈川県横須賀市で4月、歩行者の男性がひき逃げされて重傷を負った事件で、神奈川県警横須賀署に自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで再逮捕された三浦市晴海町の無職の男(62)(窃盗罪で起訴)が、中学生の頃に運転を覚えて以来約50年間、一度も免許を取っていないことが捜査関係者への取材でわかった。

 同署は、男の無免許運転の実態について調べている。

 捜査関係者によると、男は中学生の頃、農作業を手伝うために実家の軽トラックに乗り、運転技術を習得。その後、何度か自動車教習所に通って運転免許試験を受けたが、不合格になったと供述しているという。男は土木や解体の仕事を転々としており、事故を起こした軽トラックは、当時の勤務先から事故数日前に借りたものだった。

2019年5月15日 7時26分
読売新聞オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/16460409/


続きを読む


Archive