2019年4月2日火曜日

【止まりたくないみゃ】愛知の自転車死亡事故8割が交通違反 一時停止無視や信号無視など

smartphone_jitensya_woman

1: 2019/04/01(月) 14:17:16.54 ID:vuHy68Di9

自転車死亡事故8割が交通違反

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20190401/3000003989.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

愛知県で、去年1年間に、自転車に乗っていて交通事故で亡くなった人の約80%が、
信号無視などの「危険行為」をしていたことが、警察のまとめでわかりました。
交通ルールを守っていれば防げた事故もあり、警察はルールを守るよう呼びかけています。

愛知県内では去年、全国で最も多い189人が交通事故で亡くなりました。
警察によりますと、このうち36人は自転車に乗車中でしたが、その約80%に当たる29人が、
信号無視やながら運転などの「危険行為」をしていたということです。
「危険行為」のうち最も多かったのが一時停止をせずに道路を横断し車の通行を妨害したケースで、7人、
次いで、信号無視が6人などとなっていて、交通ルールを守っていれば防げた事故もあったということです。

愛知県警察本部は、マナーを守ってもらおうと、5年前から、こうした「危険行為」をした人に
「自転車指導警告票」を渡してきましたが、去年は、指導を強化した結果、
おととしより8万件余り多い21万6000件余りに上りました。

警察は、自転車の「危険行為」は重大な事故につながるとして、
引き続き指導を徹底するとともに、交通ルールを守るよう呼びかけています。

04/01 10:03


続きを読む


Archive