2019年3月22日金曜日

【技術】日産とドコモ「Invisible-to-Visible」技術の5G走行実証実験を開始

New video by 日産自動車株式会社 on YouTube

【技術】日産とドコモ「Invisible-to-Visible」技術の5G走行実証実験を開始

日産自動車とNTTドコモは、第5世代移動通信方式(5G)を用いて「Invisible-to-Visible(I2V)」技術を走行中の車両で活用する実証実験を開始しました。 日産は、リアル(現実)とバーチャル(仮想)の世界を融合し、ドライバーが「見えないものを可視化」する「I2V」を「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現する未来のコネクテッドカー技術の一つとして研究開発を進めています。「I2V」は車内外のセンサーが収集した情報とクラウド上のデータを統合することで、クルマの前方や建物の裏側、カーブの先の状況など通常では見えないものをドライバーの視野に映し出します。 https://ift.tt/2TP9N0G SO




Archive