2019年1月4日金曜日

【さてなんでしょう】世界を変えた車15台に日本車は3台がランクイン

1: 2019/01/03(木) 23:33:15.06 ID:0wXoWAJV0 BE:878978753-PLT(12121)
日本車は3台! 世界を変えた車15台

1940年代から2010年代まで、10年ごとに2台、ベストカーを選出。
ピックアップトラックからスーパーカーまで、さまざまな車が選ばれた。
もちろん、テスラも入った。

自動車の黄金時代はいつか?

さまざまな意見があるが、実は第2次世界大戦以降、ずっと黄金時代が続いているようなものだ。

80年間、自動車は素晴らしい存在であり続けている。ゴージャス、イノベーティブ、パワフル、そして信頼性が高く、価格もリーズナブル。

我々は、車を所有する人が減っていること、自動運転車が増えることについて議論するなかで、これまでの栄光を振り返り、各年代を代表する素晴らしい車を選ぶことにした。

我々の基準はシンプル。当時ヒットした、歴史的に重要、変革をもたらした、もしくは大きな影響を与えた車。

最近まで生産されていた場合、ボーナスポイントを加算した。

1940年から現在まで、10年ごとに2台ずつ、我々が考えたベスト・カーを見てみよう。


1940年代 初代ジープ(Original Jeep) 
no title

1940年代 フォード Fシリーズ(Ford F-Series) 
no title

1950年代 シトロエン DS(Citroën DS) 
no title

1950年代 シボレー コルベット(Chevrolet Corvette) 
no title

1960年代 フォルクスワーゲン ビートル(Volkswagen Beetle) 
no title

1960年代 フォード マスタング(Ford Mustang) 
no title

1970年代 ホンダ シビック 
no title

1970年代 ランボルギーニ カウンタック(Lamborghini Countach) 
no title

1980年代 ダッジ キャラバン(Dodge Caravan) 
no title

1980年代 レクサス LS400(Lexus LS400) 
no title

1990年代 フォード エクスプローラー(Ford Explorer) 
no title

1990年代 マクラーレン F1(McLaren F1) 
no title

2000年代 トヨタ プリウス 
no title

2000年代 ポルシェ カイエン(Porsche Cayenne) 
no title

2010年代 テスラ モデルS(Tesla Model S) no title

2010年代 ウーバー(Uber)!
 
no titlehttps://www.businessinsider.jp/post-179763
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546525995/
続きを読む


Archive