2018年10月1日月曜日

なぜ欧米の車ってコンパクトカーでも3ナンバーばかりなの?

e

1: 2018/09/28(金) 16:23:27.229 ID:2yRub5xZ0

ビートルやゴルフとか小さそうだけど3ナンバーだよね
メルセデスAクラスも
ミニですら名前に反して今は3ナンバー

なんでなん?

日本車は逆に一見でかそうな車も5ナンバーいっぱいあるね

カローラはれっきとした3ボックスセダンだけど5ナンバー
積載量が凄そうなステップワゴンやノアも5ナンバーがある
同様にハイエースも5ナンバーがある
それどころか大きな高級車のイメージが強い、クラウンですらクラウンセダンには5ナンバーモデルがあった

その点外国の車で5ナンバーというとあからさまに超小型サイズ
フィアット500、スマート、Up!、ポロ(これは比較的大きめだけど)、など、
あからさまに「小さい!」な車じゃないと5ナンバーが無い。

それはどうしてなの?


続きを読む


Archive