2018年9月19日水曜日

【悲報】 若者「運転免許って、いらなくね?」

001-20170923220925

1: 2018/09/17(月) 19:06:01.16

平成生まれは“マイカー”を知らない!? 昭和「バブル」世代のステータス

まずは、“最近の若者の素朴なギモン”に驚いたという、こちらのエピソードから。

「テレビで見たのですが、最近の若者は“マイカー”という言葉を知らないそうです(都心だけ?)。なぜクルマに“My”をつけるの?とキョトンとしていました。マイホームという言葉も、そのうち死語になったりして……」(40代・女性)

そんな昭和世代の意見に対して、平成の若者の意見がこちら。

「運転免許っていらなくね? 駐車場代のことを考えたら都内ではタクシーのほうが安上がりだし、維持費とかもいらないし。そもそもクルマって面倒くさい」(20代・男性)

この昭和世代と平成世代の意見を聞いて、たかみなは、「これは確かに~、かなりギャップを感じますよね。なんだろう?
40代ぐらいの世代の方々は、クルマとか時計とかそういう物をすごくかっこいいとかステータスと思っている方は多いんじゃないかなって思うんですけど、今の世代の男の子とか、あんまり自分でクルマとか持たないですもんね。
なんでなんだろう? 女性から見ると、クルマを持ってるとかっこいいと思いますけどね」とコメント。

https://news.nifty.com/article/entame/tokyofm/12199-089183/


続きを読む


Archive