2018年8月27日月曜日

音と性能は比例する? マフラーを交換するメリットとは

1:名無しさん@涙目です。:2018/08/25(土) 21:27:31.25 ID:kED2N/6m0 BE:842343564-2BP(2000)

”音と性能は比例する? マフラーを交換するメリット4つ
8/25(土) 18:09配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180825-00010004-wcartop-bus_all
音や見た目だけでなく性能面でも効果がある

多くのスポーツカーがマフラーを交換している
 マフラーは消音器、サイレンサーといわれる通り、エンジンの爆発音・排気音を消音するための装置。クルマの近接騒音は、保安基準で厳しく定められていて、現行車(平成11年以降)は、96db以下をクリアしないと車検がクリアできなくなる(保安基準違反)。というわけで、「マフラーを変えて、迫力あるサウンドにしたい」と思っても、車検対応マフラーでは、音量の上限は必然的に決まっている。では、それでもマフラーを交換するメリットはどこにあるのか?


1)排気効率のアップ=パワーアッ”
続きを読む


Archive