2018年8月15日水曜日

ブレーキランプ切れてるのが多いスズキ、国交省に不正で「問題ない」と報告

suzuki

1: 2018/08/12(日) 15:38:38.01 ID:SbaVa8950 BE:468394346-PLT(15000)

完成車の排ガスや燃費を不適切な方法で測定していた問題で、スズキが二輪車の排ガスの
数値を検証するデータが残っていなかったにもかかわらず、社内調査で「問題ない」と判断し、
国土交通省に報告していたことがわかった。現状ではメーカーにこうしたデータの保存義務はなく、
国交省は今後、メーカーに保存を義務付ける方針だ。
スズキによると、排ガス数値の書き換えの有無や、検査時の速度などが規定に沿っているか
どうかを示すデータが残っていなかった。保存する社内規則がなかった上、機器が
古くて記録が残らなかったという。

 客観的に検証ができない状態だったが、スズキは検査員の「不適切な処理を行っていない」
との回答を受け、国交省に報告していた。

 スズキは「聞き取り調査を信じたとしか言いようがない」(広報)とするが、国交省内には
「元データが残っていないのに、なぜ問題がないと言い切れるのか」
(同省幹部)との見方もある。国交省は今後、スズキからの報告を詳細に調べる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180811-OYT1T50035.html


続きを読む


Archive